福)悲田院 白糸農園

事業内容

生活介護

みんなで力を合わせる喜び、ひとりでコツコツとやる喜び、就労系サービスを目指して頑張る喜び、行事や外出で季節を感じる喜びなど、利用者の方の喜びを感じ、未来志向参加できる活動内容を意識しながら支援を行っています。
※白糸農園の生活介護では、利用者の方が自己肯定感を持てるように、少額であってもできるだけ「工賃支給」を行っています。“がんばりましたね”“おつかれさまでした”と言われるのは、障がいがあってもなくても嬉しいものです。

◆生産活動
 〇ネギの栽培・揃え・出荷
 〇ネギ油の製造・販売(九州産業大学との共同制作)
◆その他活動
 〇創作活動・学習活動・運動(ウォーキングや体操等)
  余暇活動・
季節行事・外出・旅行など
大自然の中、のびのびと働きます
たまには息抜きも必要です

施設入所支援

生活を送る利用者の方の「穏やか・健やか」はもちろんのこと、季節感のある食事の提供なども行い、楽しく有意義に過ごす事ができるような支援を心掛けています。

〇食事提供(季節によって色々な献立を準備しています)
〇入浴(毎日実施)・食事・排せつなどの支援や介助
〇金銭管理
〇健康管理(通院支援)
〇余暇支援、地域イベント等への参加
クリスマス会の食事の様子。
月に1回は買い物にも行きます。必要なものは自分で買った方が楽しいです。

就労継続支援B型=大地の恵み=

清らかな長野川水系の水、肥沃な大地、まさに“大地の恵み”を得ながら農作業を通して、障がいのある方の就労継続支援を行っています。大地に恵まれ、利用者の方に大事に育てられた農作物は、利用者の方の収穫の喜びになっていることはもちろん、一流有名ホテルや他事業所さまの食材として取り扱われ、エンドユーザーの皆さまの喜びにもなっています。
※古き良き「白糸農園」を色濃く引き継いでいる事業です。白糸農園本体では利用者の方の高齢化や重度化が進み、今までのような農業への取り組みは難しくなりましたが、“大地の恵み”は地元農家さんの後継者不足で耕作放棄地になりそうな田畑を借りることで、障がいのある方の支援も行いつつ、地域貢献も行っています。

◆生産活動
〇水稲作業(福祉施設などへ出荷)
〇野菜作業(年間40種類の野菜を栽培)
〇玉ねぎ(近隣の食品加工会社などに出荷)
〇玉ねぎ加工作業(近隣の食品加工会社からの委託業務)
◆その他活動など
〇外出・旅行・季節行事(BBQ・クリスマス会・餅つき)
玉ねぎの収穫。“大地の恵み”が管理する圃場はPayPayドーム2個分に相当します
質が良い上に安価である事から、いたる所で大人気です
身長より大きくなったとうもろこし。ポップコーン用も栽培しています。

共同生活援助

利用者様の個々の能力や個性を尊重し、『それぞれが自分らしい生活』を送る事が出来る様にサポートしています。また、地域との繋がりも大切にし、交流も行っています。

◆日明ホーム【男性】(日明6名・駅南5名)
◆老松ホーム【女性】(6名)
◆さくら【女性】(5名)

〇世話人や生活支援員が家事や相談等の日常生活上の支援を行います。
〇利用者様の日中活動の場との連絡調整や余暇活動の支援を行います。
さくら
老松ホーム

CONTACT

社会福祉法人 悲田院 白糸農園
福岡県糸島市長野1541-3

お電話:092-323-4711

社会福祉法人 悲田院は「人に優しく 心に太陽を」という理念を掲げ、福岡市早良区と糸島市において社会福祉事業を行っています

悲田院のHP→https://www.hidenin1979.com/
早良厚生園のHP→https://sawarakouseien.or.jp/
四箇厚生園のHP→https://shikakouseien.jp/
SunSunのHP→https://www.hidenin-sunsun.jp/
PAGE TOP